他社も可能!スマホ経由で通話できるアプリ SENA RideConnectedのレビュー

スマホを介して通信するSENA RideConnectedの操作やできること、できないことを確認したので紹介する。

 

RideConnectedの概要

必須条件は、RideConnected起動時にSENAのインカムがスマホと接続されている事。

接続されてなければRideConnectedの操作ができないようになっている。

今回は手元にあるSENA 20SとSENA 10Sで試したけど、SMH10等の古い製品でも利用可能。

2016年末に各インカムで対応ファームが出ているので、必ずアップデートしよう。

接続人数は無制限になっているけど、風切り音等ノイズを考慮すると10台程度が限界かなと思う。

アプリはiOS向けとAndroid向けの両方が準備されている。

 

懸念していたメーカー縛りだけど、実はこれ回避する術がある。

そして、後述する機能のお陰で、Line等の通話アプリより実用性が高いということがわかった。

詳細については後ろに記載するので、その前に基本的な操作についてだ。

 

各インカムの操作方法は以下を参照していただきたい。

接続手順はいたって簡単。

アプリは日本語化されてないけど特に難しいことはない。

 

1 SENAのインカムとスマホを接続

2 RideConnectedを起動してチームを作成

チーム名は自分でつけ、チーム番号4桁の数字は自動で発行

3 他のメンバーにチーム番号を教えて入ってもらう

 

という流れで、チャットルームを作成して各々がjoinするようになっている。

新規入室を制御するようにロックをかけることもできるので、一度メンバーがそろったらロックをかけてもいいかもしれない。

 

 

インストール

インストール

今回はAndroid端末3台でテストしたが、Freetel Priori2(Android5.0)ではハウリングが発生してだめだった。

SHARP SH-M02と、SHARP SHV33では問題なく接続できており、アプリの動作そのものは快適。

まずはGooglePlayからSENA RideConnectedを検索してインストール。

 

 

 

操作手順

 

詳細はSENAの公式サイトを参照。

ここでは実際に利用する際に主に使う機能だけをクイックマニュアル的に記載する。

SENA 公式ページ

 

プロフィールの作成

プロファイル作成

初回起動時にプロフィールを作成する。

名前はローマ字と数字が利用でき、他の人と重複しても作成は可能。

今回は、masakichi と masakichi2でそれぞれのスマホで作成した。

名前以外に画像もつけられる。

 

名前を入力してSTARTをタップするとメイン画面へ移動。

左上の 三 をタップするとメニュー画面に入る。

 

 

チームの作成

チーム作成

左上の 三 をタップして CreateTeam をタップする。

TeamName を適当に入力して、 Invite Teammates をタップ。

4桁のチーム番号が発行されるので、今後はこの番号を各自で入力して部屋に入るようになる。

START をタップすればチームの作成が完了だ。

 

 

認証

その際、右上の + をタップすると、SMS等でURLを送信でき、受信者はURLから部屋へアクセスすることが出来るようになっている。

 

 

チームに入っている間の操作

チーム参加時の操作画面

左上の 三 をタップするとメニュー内容がかわる。

Dashboard をタップするとチームの利用状況を確認できる。

現在はまだ一人なので、メンバーは一人のみ表示されている状態だ。

上部のマイクやスピーカーのマークで、ミュートにするなどの操作が可能。

左のマークはリーダー(チーム作成者?)のみに表示されているもので、全体へのアナウンスというものらしいが、具体的にはよくわからない。

 

インカムでの操作

・マイクのオン・オフ ⇒ ジョグダイヤルを 1 回タップ

・スピーカーのオン・オフ ⇒ ジョグダイヤルを 2 回連続タップ

・チームリーダーのアナウンス ⇒ ジョグダイヤルを 3 回タップ

・インカム通話とRideConnectedの切り替え ⇒ グループインターコムの操作

 

 

他メンバーのチームへのjoin

他メンバーをチームへ参加させる

では次は他のメンバーがチームへ入る手順。

左上の 三 をタップして、メニュー画面から JoinTeam をタップする。

4桁の番号を求められるので、チーム作成者からもらった番号を入力して Start をタップすると入室完了。

Dashboard でメンバーがjoinしたことが確認できる。

アプリを落とすとチームへのjoinが解除されるが、起動時に以前所属したチームへ参加するか選択肢が出てくるようになっている。

 

また、誰かが入ったり抜けたり、ミュートにしたりするとどうやら他のメンバーへ英語でアナウンスが流れる。

ちゃんと名前も読み上げてくれるのは面白い。

 

「マサキチtwo join」

 

といった具合で、慣れれば誰か聞き取ることができそう。

 

 

チームの番号確認とロックの方法

番号とロック

入室済みのメンバーなら誰でもこの操作は可能。

Dashboard から右上の鍵マークをタップすると、ロックがかかりその際にチーム番号も表示されるので確認ができる。

ロックがかかると右上の鍵マークが閉じられる。

この状態で他メンバーがjoinをしようとしても、ロックされてるよ。と表記されて入れなくなる。

 

解除も同じで鍵マークをタップすればOKだ。

 

 

チームからの退出方法と設定

退出

左上の 三 をタップしてメニューを表示し、FinishRiding をタップすると部屋から退出する。

Settingsはスピーカーとマイクの音量調整ができる。

一番下の機能は不明。

 

 

気になる動作を確認する

SENAインカムが接続されてないとダメという仕様や、チームの扱いがどうなるのかとか、いろいろ気になったので検証してみた。

その中で気づいたことがあり、それがとても有用なものであるとわかったのでご紹介。

 

 

通話品質

2台のスマホのうち1台はAU回線(mineo)、もう一台はソフトバンク回線。

音質は結構良くて、スマホとインカム間もただのヘッドセット扱いなので特に気になる点はない。

 

ただ、やはり通話の遅延はかなりある。

時間帯にもよるだろうけど、試したのはそこそこ混雑するであろう22時~24時にかけて。

片方が固定回線なのにそれでも相当な遅延だ。

 

遅延は以下のような感じ。

MidLand同士 0.05秒程度

SENA 20S同士 0.15秒程度

B+com同士 0.2秒程度

Line通話 0.5~0.8秒

RideConnected 2秒程度

 

 

Line通話でもワンテンポ遅れてることは認識できると思うが、RideConnectedはさらに遅い。

コーナー中の凸凹や車が来てるよ!なんて即時伝えたい事は厳しいかもしれない。

世間話がメインであればすぐ慣れると思う。

 

 

誰も使わなくなったチームの扱いは?

まだ短時間でしか試してないけど、メンバーが0人になったチームもそのまま存続する。

チーム番号がわからなくなったら再度チーム作成から行うようになっている。

チーム作成時に過去に作成したチーム名がスマホに保存されており、そのまま作成すれば新たにチーム番号が発行され、以前のチーム番号では入室できなくなった。

なので、チーム名で管理されていて、チーム番号を新規発行しなおしたら過去のチーム番号は破棄されるということのようだ。

 

チーム番号は何時間保持されるかわからないが、もし自ら更新しなければずっと保持されるというのであれば、仲間内でずっと同じチーム番号を使えば、毎回チーム番号を連絡しあったりする必要がなくなる。

このあたりは後日、時間を置いて試してみようと思う。

 

 

スマホが圏外になるとどうなるのか?

電波が戻れば何もせずそのままチームに所属した状態で復帰する。

再joinするような動作をしているわけではなく、自主的にチームから脱退しない限りチームに残っているようだ。

なので、仮に圏外になっていた間にロックされたとしても関係なくチームにjoinした状態が維持される。

 

Lineなどの場合は通話が切れるとスマホの操作が必要になるので、この点はバイク向けに作りこまれていて有難い。

ただ、圏外からの復帰時にミュートになることが何度かあった。

できれば復帰時は強制的にミュートを解除する仕様にしてくれると嬉しい。

 

 

インカム通話にRideConnectedは混ぜられるか?

残念ながらインカム通話とRideConnectedの併用は不可。

30kではメッシュネットワークとRideConnectedの併用は可能なようだが、Bluetoothインカム通話とは不可なのだと思う。

少なくともSENA 20sではできない。

 

 

実は可能!RideConnectedを他社インカムで使う

他社インカムで利用する

マニュアルには以下のような記載があることに注目していただきたい。

 

・一度インターコムを Bluetooth 接続して RideConnected のグループ会話を起動後、インターコムをオフにすると、 スマホ側のマイク、スピーカーを通して会話を続けることができます。

・Ride Connected を入れたスマホに同時に 2 つのインターコムを Bluetooth 接続した場合、どちらのインターコムからでも会話が可能となります。

ただし、グループ会話を起動するには、セナのインターコムと Bluetooth 接続している必要があります。

SENA 操作手順書より引用

 

ようは、チーム所属時にSENAのインカムが繋がっていればOKということだ。

 

そこで試したことは以下の通り。

1. SENA 20SをスマホAとHFPペアリング、SB4Xも同じくHFPペアリング。

2. SENA 20SをスマホAとHFP接続。

3. RideConnectedでチームへ参加。

4. SENA 20Sを切断(この状態ではスマホでチーム会話が可能)

5. SB4XをスマホAとHFP接続。

 

これでRideConnectedのチーム会話に他社インカムで参加できる。

さらに続けて、上記で利用したSENA 20SをスマホBとHFPペアリングして同じように操作すれば、RideConnectedが利用可能だ。

SENAのインカムの内部シリアル等を読んでいるようなことはなく、何でもいいからSENAのインカムが繋がった状態でチーム会話に参加すればいいということ。

SENAインカムが1台あれば、あとは全部他社でもいいという事になる。

 

ただ、マイクミュート等の操作はSENA以外のインカムからはできそうにないことは注意。

時々SB4Xを接続した時にアプリが落ちることがあったが、その時はまたSENA 20Sの接続からやりなおせば大丈夫だった。

 

 

インカム通話にRideConnectedを混ぜる技

インカム通話に混ぜる

SENAのインカム通話とRideConnectedを混ぜることはできそうにない。

では他社ならどうか?

B+com SB4Xにはグループ通話withモバイルという、HFPの電話等の通話をインカム通話に混ぜるという機能がある。

これまであまり注目してなかったが、可能そうだったので試してみた。

やり方は簡単で、前項で紹介した接続を行った後、RideConnectedを接続したSB4Xから、普通に別のB+comへインカム通話を発信するだけ。

順序が逆ではダメなので、先にRideConnectedを接続してそのインカムからインカム通話発信をしよう。

RideConnectedは単純にHFPで通信しているだけなので、普通の電話と同じ感覚で構成することができ、チェーン接続もそのまま可能で最大4台までできるが、さすがに4台目になるとかなり厳しい。

2台ならそこそこ快適、3台が実用限界といったところか。

 

ちなみに、グループ通話withモバイルはスマホ接続したインカムと接続できるインカムは1台なので、必ず先頭になる必要がある。

接続順序は、スマホ⇒インカムA⇒インカムB⇒インカムC という流れだ。

 

 

やってみたわけではないが、同様のことがMidLand BT NEXT Proのパブリックモードで可能なはず。

むしろMidLandのほうが先頭である必要はなく、チェーン接続の真ん中に配置できるので、安定性は高いかもしれない。

 

■どんな使い方ができる?

いろんなメーカーの利用者が多数いればRideConnectedで統一するのもいいけど、圏外になるような場所へ行くと全滅してしまう。

 

そこで、同じメーカーのユーザー同士でインカム通話をさせておいて、ジャンクションとなるメンバーだけRideConnectedを接続すれば、電波があるうちは全員が参加、圏外になれば同メーカー同士だけでインカム通話する、というような使い方も可能そうだ。

 

ただ、これには設定がかなり細かくなるので統率するのが大変なことと、うまく動作しないことも十分に考えられる。

RideConnectedで全員が参加できればラッキー。くらいで試してみる価値はありそうだ。

 

 

 

想定される利用シーン

 

■ SENAユーザーは自宅出発時にRideConnectedで会話をしながら集合する

渋滞で遅れるとか場所を確認とか、役に立ちそうなのと、全く違う場所で会話するのはちょっとワクワクする。

先に到着したメンバーはインカムの電源を落とせば普通にスマホで通話できるので、スマホ片手に用事が可能。

復旧もインカムを接続するだけで良いのは楽。

 

■ 他社ユーザーは到着したらRideConnectedに参加する

誰かのSENAインカムとスマホを接続してRideConnectedで会話に参加し、自分のインカムに切り替えればOK

アプリを落とさなければずっと参加した状態なので、エラーで落ちない限りはこの作業は1回だけでいいことになる。

 

■ ツーリングにいけなかった人は自宅からRideConnectedに乱入する

SENAインカムが手元にあればできるので、ちょっとツーリング気分を味わいに参加してみてもいいかもしれない。

僕なら育児しながらだろうか。

 

 

一緒に走るメンバーが4人以下でメーカーが2社だけであればユニバーサルインターコムを利用したほうがいいと思う。人数が多かったり3社以上で安定しない場合は、この方法を試してみてはいかがだろうか。

 

 

 

バイク向けによく考えられたアプリ

以上が本アプリの利用方法だ。

変則的ではあるけど仕様の隙を突いて他社インカムでも利用可能な点は大きい。

※SENAさん、紹介してしまったけどこの抜け道を潰さないでくださいね。

 

あくまでインカム通話がメインではあるけど、いざという時には融通のきく使い方ができるので、インストールしておいて損は無い。

あとは日本語化と圏外からの復帰時に微妙な動作をすることがあるので、その点の修正を期待したい。

仕様面では現状困るようなことはなく、あとは利用してみたユーザーからの要望で機能が追加されるのではないかと思う。

コメント

  1. ゆっけ より:

    はじめまして
    RideConnectedの通話によるパケットの消費量はどれぐらいなのでしょうか?

    家の離れたツーリング仲間が多いため現地付近の集合をよくするので、
    30Kを皆で購入し、導入を考えています。
    ただパケット消費量が多いと通信規制が怖いです。
    情報など無いでしょうか?

    • まさきち より:

      ゆっけさん

      はじめまして。
      大変申し訳ございませんが、RideConnectedの通信量はわかりません。
      LineとかSkypeだと1時間30~50MBらしいです。
      情報があるかわかりませんが、SENAのサポートへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

    • ゆっけ より:

      お返事ありがとうございます。
      早速SENAブルートゥースジャパンに問い合わせをしてみました。
      RideConnectedの通信量は1時間通話し続けて約25MB消費
      何人が通話に参加しても同じくらいになると返答をいただきました。
      HPの参考までにどうぞ。
      LINEやSkypeよりも消費が少ないとなると良い選択肢になるかもしれません。

    • まさきち より:

      ゆっけさん

      情報ありがとうございます。
      通信量は少なめですね。
      一日使って200MB程度ならたいした量ではなく使いやすいですね。

  2. […] SENA RideConnectedのレビュー […]

  3. […] SENA RideConnectedのレビュー […]

  4. […] SENA RideConnectedのレビュー […]

  5. まさきち より:

    アイバッハさん
    ブログを見ていただきありがとうございます。
    ride connectはよくできていると思います。
    起動時にsena製品が必要という縛りがなければ良いのですが、SENAも商売なので必要な縛りですね。
    30kについてはしばしお待ちください。
    購入していますので、レビュー記事を書きます。

  6. アイバッハ より:

    はじめまして
    先日HPをみつけ、参考にさせていただいてエアロブレード とsena 30K を購入いたしました。
    日本ではLINE等の通話アプリが充実しているので、
    マスツーでインカムのメーカーが混在する状況では
    通話アプリの方が手軽ですが、ride connect自体は
    リーダーからのメッセージ発音中は他者が発音できなくなるなど、よく考えられてると思いました。

  7. イエグチ より:

    お返事ありがとうございます
    設定ですが、私はsena3sで、相方は、スマフォのみという形でやってみました。やはり相方もインカムを接続しないと無理なんですね。
    BTTalkだとインカム選ばず、スマフォ単体でもトランシーバーのように使えますので自宅からの参加が容易ですので似たようなことができるかな?と…
    BTボタンがいらない常時接続がどんな感じか試してみたかったのです。
    アマ無線ばかりで繋がりっぱなしのインカムがほぼ未体験なもので。
    senaアプリだと自宅でもヘルメット被って会話ということですね(笑)
    メインはビーコムEVOをFTM10Sにつないで使っていますが、そろそろバッテリーの寿命のようで、アマ無線の可能性を残すならやはりSB6Xかなと感じています。
    ありがとうございました。

  8. まさきち より:

    イエグチさん
    はじめまして。
    SB6Xも生産が間に合っておらず、30kはアメリカで発売になったもののこちらも在庫皆無のようです。
    次世代インカムが本格的に使われ始めるのは来シーズンからとなりそうですね。
    Rideconnectedですが、特に仕様はかわってないようです。
    全部を試したわけでは有りませんが、本記事で紹介している内容は現在でも可能だと思います。
    1点、ご認識が間違ってないかご確認ください。
    本記事後半の「実は可能!RideConnectedを他社インカムで使う」に記載しておりますが、
    -----------
    ようは、チーム所属時にSENAのインカムが繋がっていればOKということだ。
    そこで試したことは以下の通り。
    1. SENA 20SをスマホAとHFPペアリング、SB4Xも同じくHFPペアリング。
    2. SENA 20SをスマホAとHFP接続。
    3. RideConnectedでチームへ参加。
    4. SENA 20Sを切断(この状態ではスマホでチーム会話が可能)
    5. SB4XをスマホAとHFP接続。
    -----------
    上記のように、チームjoin時にSENAインカムが接続されていることが条件です。
    join後はSENAインカムを切って、スマホ本体での通話や、他社インカムやヘッドセットを使って通話することができます。
    SMH10やSMH5等の古い製品でも良いので、1台中古ででも購入して、チームjoinまで1台のインカムを使いまわす等すれば安価に利用できると思います。

  9. イエグチ より:

    初めまして 
    SB6Xを注文するか、30Kをひたすら待つか悩ましい今日この頃です。
    ところで、どうも他社製品の抜け穴は潰されてしまったようなのですが、どうですか?
    家内のスマフォでインカムは繋がずに実験(BTTalkのようにスマフォ単体と会話できるかと思い)してみたのですが、SENAのインカムを接続せよとメッセージが出てコード入力画面までたどり着けませんでした。インカムを何か繋いでいればなんとかなるのでしょうか?
    BTTalkだとスマフォとも会話できるので汎用性が高い様に思いました。

タイトルとURLをコピーしました