ラーツーしてぇ・・・・本当は昨日(土曜)、南関東では有名な埼玉の大名栗林道へ行くつもりだったが、金曜夜に仕事が全然終わらなかったので土曜は朝から夜まで仕事。今日はフリーなんだけど明日からまた忙しいのに、休日に疲れては仕事が終わらない=次の休みが無くなるという最悪なループから脱出しようということで、かるーく走ることにした。
XTZも納車されて2週間たつのに、まだ5kmくらいしか走ってなくて、調子の良し悪しすらわかってない。かわいそうだ・・・・
行き先はKLX125を購入して初めて行った林道と同じ戸川林道。そのときの記事は 神奈川県 丹沢-道志 KLX125で林道ツーリング をクリック。ルートはこんな感じだけど、戸川林道付近をいくつか散策している。
朝はゆっくり10時に出発。GW直前だけど日曜の下りだからさほど混んではなく、そこそこのペースで国道246号を走る。ちなみに写真はXiaomi Yi をチェストマウントして動画撮影したものを切り出している。
マウントは3点式を使用。一般的な4点式より少しブレやすいが、着脱が楽なのでメインに使っている。途中、座間2りんかんに寄ってみると、KOSO&KN規格のかっこいいグリップヒーターが安くなっていたので購入。先日VFRのスポーツグリップヒーターをキジマのにかえたんだけど、スロットルパイプの根元を削らずえいっと適当に接着したら、5mmくらいはみ出してバーエンドがはまらなくなってしまったのだ。アクセル側って外すの難しそうだし、グリップパターンがイマイチ気に入らないので、壊れるのを覚悟で外して、もし壊れたらKOSOに入れ替えてしまおう。という魂胆。後日、時間ができたらチャレンジしてみようと思う。
とことこ進むこと1時間30分。戸川公園脇を抜けて林道へ突入。戸川林道は約5kmで2輪駆動の車でもスクーターでも走れるくらいのお手軽ピストン林道。奥にはキャンプのできる場所にもなっていて、人はそれほど多くないのでのんびりできる場所だ。
10分ほど走ったところ、竜神の泉でラーメン用の水を水筒に入れる。直接飲んでみたいけど要沸騰らしい。
鼻歌交じりで進む。そういえば前にKLXできた時はハンドルをとられることが多かったけど、フロント21インチの威力は大きくほとんどハンドルをとられることはない。タイヤはオン寄りなので砂利をつかみそこねる事があるが、フロント21インチはやっぱり安定感があっていいね。ここはまだ走りやすいけどもう少しがれた場所に行くと違いをもっと感じられるかもしれない。
3日前に雨がふったせいか水溜りもあった。せっかくのオフ車だ。豪快にびしゃーーーーっと。やった後に洗うの面倒だな・・・・まぁ放置すっかwってことでとりあえず今日は洗ってなくあて泥だらけだw
20分くらいで終点に到着。さっそくジェットボイルを使って湯を沸かそうとしたが、割り箸を忘れたことに今更気づく。すぐ近くに作治小屋という山小屋があるので、何かおかずを購入して割り箸をいただこうかと思って聞くと、売り物は飲み物しかないけど、今昼食作ってるから持って行ってラーメンと一緒にお食べ。と、炊き込みお握りと野菜炒めをいただいてしまった。
作治小屋からキャンプ場を見るとこんな感じ。奥にはトイレもある。車の大半はハイカーでキャンプしている人はほとんどいない。戸川公園のキャンプ場はすごく混雑しているのに対し、GWでこれだけ空いているんだから、やるなら絶対こっちのほうが良いと思う。
いただくだけでは心苦しいのでコーラを購入してキャンプ場に戻る途中、なんか音がする!って思ってみるとヘビ発見~!威嚇してたのかシッポを高速でふるわせてカシャシャシャ・・・って鳴らしてた。こえぇっすwwwそういや、中学生のころ通学路脇の水路によくヘビがいて同級生が捕まえてたけど、どうもヘビは苦手で素手で掴んだことはないんだよなぁ。まぁそれが普通だよね・・・。うんw
さっそくジェットボイルでさくっとお湯を沸かしてカップラーメンを作る。
野菜炒めをカップラーメンに入れて完成~。汁が少ないのはジェットボイルをあらったりしてたら水が少なくなったからw何の用意もしてなかったけどちょっと贅沢な昼ごはんになって満足!本当にありがとうございました。今度来る時は何か持ってきます!
ご飯を食べたら午後2時になっていたので、付近の林道を散策して帰ることにする。
戸川林道の途中に表丹沢林道というヤビツ峠付近に抜ける道があるが、ゲートがしまっているし他の人のブログを見ると全面舗装路でこれといって見所はなさそう。
次に戸川林道と並走する林道(茶色)に入ってみるが、ここも表丹沢林道につながっていてゲート(黄色)があって行き止まり。すんげえ急坂で面白いけどそれだけなのが残念。ゲート脇からいくらでも入れる感じだったので、ちょっと様子をのぞくとこんな感じ。かなり標高の高いところまで行き、眺望は悪くないが舗装路だしそんなに楽しいわけでもなさそうだ。
この後はおとなしく17時頃に帰宅。今回はじめてXTZでまともに走ったけど、KLX125と比べると明確に異なる点が多く、長所と短所がはっきりとしている。どっちもコストをかなりおさえているので潔く捨てている部分があるのはわかるが、足して2で割ったようなバイクがあるといいんだけどなぁと思った。でも僕はXTZのほうが好みなのは間違いない。この2台で迷っている人も多いと思うので後日比較レビューを書きたい。
さて、明日からの仕事をがんばればGWはちゃんと休めるかもしれない。うん、がんばろう。
コメント